令和6年能登半島地震
1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被害に遭われました寺院・教会、ご門徒はじめ被災者の方々に対し、衷心よりお見舞い申し上げます。
葬儀等の願い出に関する対応について【ご確認ください】
【ご案内・金沢別院】
他寺院所属の御門徒からの葬儀等の願い出に関する対応について
各種報道をはじめ、宗派公式HPや教区LINEでも告知をしています通り、
「令和6年能登半島地震」による被害は、未だ被害の全容が明らかになっていません。
特に奥能登エリアの一般電話回線の途絶により、寺院との連絡が困難な状況が続いています。
まずもって、このたび被災された方々におかれましては、衷心より御見舞い申しあげます。
このような状況の中で、所属寺との連絡を取ることが叶わず、また被災により葬儀執行ができず、やむなく御門徒がお手次の御寺院以外に葬儀の依頼をされるというケースが増えています。
本件に対応するため、金沢別院では「棺前勤行(炉前勤行)」の代行を執り行うこととなりました。
ご希望される方は以下の電話番号にご連絡ください。
受付時間 | 9:00~16:00 |
連絡先 | 真宗大谷派金沢別院(076-261-6432) |
なお、能登教区の御門徒から、葬儀執行の依頼を受けられた御寺院は、状況が落ち着き次第、葬儀を執行した旨を所属寺に連絡するようその御門徒にご案内ください。
宗派ホームページ:真宗大谷派(東本願寺)
このたびの「令和6年能登半島地震」により、大切なご家族を亡くされ、住まいや故郷に甚大な被害を受けられた多くの方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
2022年に宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要「お待ち受け大会」で訪れた能登の地で、今なお安否が不明な方や、避難生活を余儀なくされている方々が多くおられることに、深く心を痛めております。
このたびの地震により不安な日々を過ごされている全ての方に、一日も早く安穏なる日常が取り戻されることを心より念じております。
2024年1月9日
真宗大谷派第26代門首 大谷 暢裕
本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被害に遭われました寺院・教会、ご門徒をはじめとする全ての被災者の方々に対し、衷心よりお見舞いを申し上げます。
このたびの地震の影響を受けた北陸の地は真宗門徒の多い地域でありますが、とりわけ震源地である能登地方は近年たび重なる地震により何度も苦しい思いをされていた中で、このたびの巨大地震の発生により、多くの寺院・ご門徒が甚大な被害を受け、今もなお深い悲しみと不安の日々を過ごされております。
真宗大谷派は、このたびの地震により大切なご家族を亡くされた方々に寄り添い、繋がれた尊い命を何としても守り抜くため、全力を傾注して支援策を講じてまいります。
2024年1月9日
真宗大谷派宗務総長 木越 渉
寺院被害状況【2024.1.16更新】
新潟・富山・能登・金沢・小松大聖寺・福井の各教区における被害状況を随時お知らせします。
「能登教区」被害状況
- 能登教区 公式LINE ê
能登教区内の災害状況・支援物資など、いち早く必要な情報をお届けするため、能登教区公式LINEが設置されておりますので、是非ご登録ください。
- 能登教務所連絡先
固定電話:0767-53-0058(午前9時~午後5時)
メール:shinshu.otaniha.s@gmail.com
能登教務所の電話回線が復旧いたしました。
多数のお電話をいただいており、対応に時間がかかる場合があります。何卒ご容赦ください。FAXは使用不可(1/23現在)
「金沢教区」被害状況
- 金沢教区令和6年能登半島地震にかかる諸対応について(2024.1.22現在) G
教区内被害状況、災害見舞タオル・ブルーシート等の提供について、第2種共済の申請について、能登教区への救援物資の拠出について、能登教区所属門徒の葬儀等の執行について、金沢教区緊急事態対策委員会(本災害への対応協議)の決定事項を掲載しております - 金沢教区 公式Facebook ê
金沢教区公式LINEは、教区内寺院に対し事務連絡にてお知らせしております。
金沢教区内の災害状況について、金沢教区公式Facebookにて同内容の抜粋をお知らせしておりますのでご覧ください。
真宗大谷派金沢災害支援ネットワーク再結成のお知らせ
東日本大震災を機に立ち上げた真宗大谷派金沢災害支援ネットワークは一旦解散しましたが、この度の能登半島地震を受け、有志団体として再結成いたしました。
具体的な活動として、炊き出し支援、物資の輸送・調達・仕分が主な活動となります。
金沢だからこその支援を、他の支援団体と連携しながら行ってまいります。
【令和 6 年能登半島地震災害支援へのご協力のお願い】
この度の能登半島地震による被災地支援金窓口として、買い出しの可能な金沢に下記の口座を設けました。
いただいた支援金は全て被災地での炊き出しの資金や、現地から直接聞き取りをした必要な物資の購入等の支援にあてさせていただきます。
炊き出しが新年初めての暖かいご飯だという方がたくさんいらっしゃいました。しかし、被災し収入も資金もない中で炊き出しを続けることは不可能です。
そこで買い出しができる金沢に口座を設け、今すぐに能登の仲間を支援できる支援金を有志で募っています。みなさまからのお気持ちが今、動いている人たちの支えとなります。何卒、ご協力をお願いいたします。
真宗大谷派金沢災害支援ネットワーク
代表 松扉 覚(本泉寺 石川県金沢市)
金融機関 | ゆうちょ銀行 |
店 名 | 三一八店(読みサンイチハチ店) |
店 番 | 318 |
預金種目 | 普通預金 |
口座番号 | 1002417 |
記号番号 | 記号 13110 番号 10024171 |
名 義 | シンシュウオオタニハカナザワサイガイシエンネットワーク |
真宗大谷派金沢災害支援ネットワークの facebook ページを作成しました。
活動報告など随時アップして参りますので、ぜひご覧ください。
真宗大谷派金沢災害支援ネットワーク 活動報告(2024年 1月〜2月)
【2024年】
1.12 | 真宗大谷派金沢災害支援ネットワーク再結成 |
1.14 | 炊き出し 輪島地区 |
1.18〜21 | 炊き出し 輪島地区 |
1.19 | 炊き出し 門前中学校 |
1.24〜26 | 炊き出し 輪島、門前、穴水地区 |
1.29 | 炊き出し 剱地公⺠館 |
2.2 | 炊き出し 剱地公⺠館 |
2.6〜7 | 炊き出し 輪島地区 |
2.8 | 炊き出し 剱地公⺠館 |
2.14 | 炊き出し 諸岡公⺠館 |
2.18 | 真宗大谷派奥能登ボランティアセンターへ北陸門徒ネットの支援物資である軽トラと水用タンクを配達 |
2.19 | 炊き出し 輪島地区 |
2.20 | 輪島市役所ロビーでカフェ開設 |
2.28 | 炊き出し 門前中学校 |
その他、現地で聞き取りをし、要望を聞いた上で、物資の調達を行った
・発電機、タープテント、クーラーボックス、カフェセット、育児グッツなど